2008-01-01から1年間の記事一覧

同期

小倉にて高校同期8人で飲み会。 いろんな話が出てきて楽しかったです。

仕事納め?

13日に先生と相談でき、今月はコレに集中してきたつもりの某論文を投稿。 「ちゃんこみしま」でもつ鍋。ありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。

チンギスハン

卒業した先輩と5人でモンゴル料理屋「チンギスハン」に行きました。私は初めて行きました。 話に聞いていた「二階のプレハブの中にテント」という意味、行って納得しました。 羊肉美味しかったです。 馬乳酒、アラシャン茶、ハラ茶などを飲みました(日本のお…

セミナー

生態学会関連書籍の委員会のセミナーが研究室内にもオープンにされ、過去の学会賞受賞者による豪華なセミナーでした。

合同ゼミ

毎年恒例の生態&天草合同ゼミ、今年は天草で開催で、早朝に集合して長距離ドライブでした。 今年のレクレーションはイルカウォッチングでしたが、 私はY先生と某論文の相談のため(今日を逃すわけにはいかない!)陸に残りました。 イルカはたくさん見れた…

種生物学会

種生物学会in守谷、「行って良かった種生物」でした。 特に今回一番の楽しみであった日曜日のシンポ。 遺伝子共発現。代謝など、とても勉強になりました。 ネットワーク地図という発想、面白いですね。 講演資料集、すでにテキストのようなクオリティー、と…

午後、上京。

要旨確認

昼、チェックされた要旨確認して登録。 しかし、要旨登録のアドレスをミスして(一文字抜けてた)申請・・・(自動送信の)確認メールが来なかった。 あちゃー面倒なことをしてしまった、と焦るが、仕方ない。メールで確認を頼む。 こちらの日付変わって夜中、…

参加登録

参加したいと考えていた学会、相談したら意外にあっさりOKだった。 ただし、内容は今進行中のではなく、時間のでという指示が。 あぅ・・・了解です。 原稿チェックもお願いします(12月になってしまったわけですし・・・そろそろ・・・)。

急な連絡で、夜、鳥取へ。誇りをもって生きようと思いました。 11月30日夜に帰る。

集中講義でいらっしゃったS先生の懇親会。 水炊き。参加者が多くて良かったです。

夜に雪降ってたよね・・・寒い。 福岡も観測史上4番目の早さで雪降ったみたい。 昼飯食べながら会話で、 まだ某原稿が未チェック状態だという事実が発覚・・・ぬぁあにぃー!? 怒りを笑ってごまかしてしまったぞー ムー今月中になんとかお願いします。

セミナー。 天神にてご飯会。 楽しかった。 進化学会のニュースレター届く。 研究奨励賞受賞記の記事とか学会参加記とかが面白かった。

11月例会

12月のイベントの名前決めとプログラム検討など。

セミナー

うーむ、良く考えると確かに「はて?」。

日本時間生物学会のワークショップで発表しました。

11月9日(日)午後13:30〜16:30:ワークショップ 「様々な時間軸の生態リ ズムと生物多様性」 オーガナイザー 宮竹貴久 (岡山大院・環境・進化生態) 1)宮竹貴久 (岡大院・環境・進化生態) 時間のすみわけによる生殖 隔離:イントロにかえて 2)角(本…

岡山へ。

時間生物学会には初めて参加したので、 最初は、知り合いが少な!ってアウェイな感じだったのですが、とても新鮮でした。 懇親会、いつも参加している学会とのカルチャーの違いを発見(並んでたョ)。 懇親会では植物関係ということで、名古屋大学のK先生を紹…

午前、キスゲミーティング セミナー準備 時間生物学会準備

N島調査

1〜3日 1年前からの景観の変化も面白かったし、歩きまわって楽しかった。 昨年より時期が早かったせいか、思ったより寒くなかった(宿舎に蚊がたくさんいたのがびっくりだった)。 魚美味すぎ、今年もヒラマサの刺身がいただけて幸せでした。 皆さんに感謝。と…

ということで、N島に行くために箱崎ふ頭へ。

なんとか月内に先生に完成版原稿送る。チェックお願いします。

デスクワーク 週末に運動不足解消したはずなのに、肩こりがひどいかも でもあと少しだ〜頑張らねば。

イグ・ノーベル賞

粘菌に迷路を最短ルートで解く能力があることを発見した北海道大の中垣俊之准教授ら6人が「認知科学賞」を受賞。 なんか聞いたことのある内容だと思ったら、 2006年度の九州大学生物学科院生企画シンポジウムでご講演してくださった 小林 亮先生も連名で受…

後輩の原稿チェック返信、関係者にコメント送る。 自分の分チェックも急がなね。 そろそろ・・・

おぉ!Nature表紙シクリッド!sensory driveや!これは読まな!

数理のUさんと4人でちゃんこみしま。 久しぶりでした。おなかいっぱいで満足です。

学内、FR発表会

夕方、高校生からのメールに対応。 ポスターチェックしてコメント返信。

明日の発表のpptを準備して会議室へ。

FR発表会のスライド準備。